レシピ
茶碗蒸し(液体だしの素)

![]() |
|
![]() |
手造り液体だしの素 (化学調味料無添加) 商品ページへ |
---|
![]() |
:128kcal(1人前) |
---|---|
![]() |
:30分 |
材料(4人前)
鶏肉 | 80g |
---|---|
えび | 4尾 |
ぎんなん | 12個 |
干ししいたけ | 8g |
三つ葉 | 適量 |
液体だしの素 | 15ml |
卵 | 3個 |
水 | 600ml |
作り方
- 鶏肉はそぎ切りに、えびは頭、背わた、殻、尾をとり、ぎんなんは鬼皮をとって茹で、干ししいたけは水で戻す。
- 液体だしの素を水で薄め、溶いた卵と合わせる。
- 蒸し茶碗に火の通りにくい具から入れて②を流し入れ、15分程蒸す。
- 蒸し上がったら三つ葉をのせる。